OTHERSその他
-
フラッシングの重要性
フラッシングとは。新築、リフォームで水栓を取付ける際に、給水管に溜まったゴミ(砂、おがくず、木片等)を前もって取り除く作業の事です
-
水栓穴の開口サイズ
お客様からの質問で度々『水栓穴の開口サイズは何ミリにすれば良いの?』と質問があります。天板に穴を開けて水栓を設置する場合の質問です
-
樹木希林さん宅
先日、樹木希林さんが死去されました。私の大好きな女優さんでした。今あちこちで追悼番組を放送してます。あの立派な打ちっ放しのお家の水
-
トイレ便座の種類 Toilet Sea
Kohler便座は40種以上あります。弊社で扱っている便座は10種類位ですがお値段もピンからキリまで。便器購入の際に何を買えば良い
-
古いモノ熱
若い時からアンティークが大好きでした。アンティークというとヨーロッパのアールデコアイテムを一番に想像されるかもしれませんが、私はヨ
-
部品保有年数からの100均
日本は部品保有年数は10年と昔聞いた覚えがあったので、確認すると、今は廃盤になってから7年しか部品は保有しないらしい。要は7年越え
-
Kohler日本正規輸入代理店
Kohler日本正規輸入代理店は現在2社あるのはご存知ですか?弊社は日鉄住金物産マテックス株式会社と取引してます。(以下住金と略し
-
恐ろしい『はい』
電話対応=顔の見えないお客様とのやりとりの難しさは毎回痛感します。私は度々電話で問い合わせされる新規のお客様に怒られます。お客様の
-
ネットショップって?
新規のお客様からの電話問い合わせの際に『ネットショップを見たんですが』と言われます。弊社は『ネットショップ』を運営しているという概
-
キッチン排水の選択
国内で一般的な配管はゴミ受排水トラップですが、海外にはこのような部材はありませんゴミ受排水トラップは臭気止めの機能がある事とジャバ
PICK UPよく読まれている記事をピックアップ
-
フラッシングの重要性
フラッシングとは。新築、リフォームで水栓を取付ける際に、給水管に溜まったゴミ(砂、おがくず、木片等)を前もって取り除く作業の事です
-
日本人は白がお好き
KOHLER の水栓もシンクも全て、一つの品番につき、少なくても5色、多いと15色位カラー展開があります。日本だと水栓はクローム色